忍者ブログ
愛琉翔×旦那×息子 奮闘日記  デコレーションにも力を入れてます
★ADMIN★
  ★ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  ★ カウンター
  ★ プロフィール
HN:
紅音 愛琉翔
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/25
職業:
IT企業のテレオペ
趣味:
作詞・裁縫
自己紹介:

   ★記念日★ 2011.12.01
    ★同姓★  2012.04.29



紅音 愛琉翔(クオン アルカ)です。

旦那と付き合って間もないですが、一緒に暮らしております。
新婚です。

2012年10月16日に男の子を出産。
あっきー君と名付け、一児のママです。
  ★ 最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/14)
(01/08)
(01/07)
  ★ 最新CM
[02/04 あかね]
[01/07 あかね]
[01/06 香織]
[01/03 あかね]
[11/17 あかね]
  ★ ブログ内検索
[7] [8] [9] [10] [11] [12]
★2025/04/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2012/09/27 (Thu)

今日は検診でした。
旦那と手を繋ぎながら、仲良く病院~。

エコー見たんだけど、やっぱり顔隠してちょっと見えにくい…。
 「僕のプライベート覗くな」って言ってるのだろうかw
検診前は必ずお腹が大人しいw

あ、現在は子供2500gくらいなんだって。
もういつ生まれてもおかしくない時期だからねって言われた。

で、前回薬を出されたお尻のブツブツ…。
旦那が医者に聞いたんだけど、汗疹じゃなくて突発性皮膚炎だってさ。
肌に合わない生地使ってたかららしいんだけど、こんなの初めてだわぁ…。

カンジダも良くなってるけど、一応薬投与して治療終了だよって言われた。
良かった~…。

しかし…。
前回出された貧血の薬が全く飲めなかったから、注射された(泣)
グロい液体だったぁ…。
しかも、腕の血管見えなくて手の甲に刺されたし。
これで2回目…。
手の甲に刺されると、結構痛いんだよね(:_;)
年配の看護婦さんだったんだけど、腕の傷聞かれた(泣)
旦那と出会う前まで本当に酷かったリストカットの傷なんだけどさ。
正直に答えたら「色々辛いの乗り越えて大人になったんだね」って言われた。
怒られなくて良かった…。

あとね、私の身長が低いから、骨盤の関係で予定日より早目に産んだ方が良いかもってさ。
運動しなきゃなぁ(>_<)

会計は0円だったw



病院終わって、私は実家に用事があったから旦那と離れ離れ~。
バス来るまで一緒に居てくれた。
付き合ってた頃もこんな感じだったから、なんだか懐かしい感じがしたよ。
私は実家、旦那は仕事があるから夜勤に備えて帰宅。

実家側のネット解約工事に立ち会うのに帰る事になったのさ。
帰ったら妹と甥っ子二人が居た。
1歳の甥っ子に注射された所を指さされた。
分かるんだなw

で、工事に来たの夕方だったし…。
結局帰って来るの遅くなっちゃったよ。
帰りは親父が送ってくれた。



旦那が晩ご飯作ってから寝てた。
煮込み料理は旦那が作った方が美味しいw
そして、旦那が帰宅途中にニケツしていた自転車にぶつかったらしい。
怪我はないみたいなんだけど…。
断然相手が悪いんだから、慰謝料とればよかったのにw

寂しかったのか、旦那が凄く甘えん坊だったw

拍手[0回]

PR
★2012/09/26 (Wed)

今日は母子講習を受けに、旦那と昼頃から出掛けた。
参加してる人見て、やっぱり私が一番若いよ…。

今回は育児の事、予防接種の事とか色々聞いてきた。
で、最後に分娩室の見学があったんだけどさ…。

実際に見てきたよ、分娩室。
何だか怖かった…。
めっちゃ消毒の匂いがしたもん。

見学の最中、隣の部屋で陣痛で苦しんでる声が聞こえた。
…怖い(>_<)
 「痛いー痛いー」
って、凄く苦しそうな呻き声だった。
私の側に居た旦那、ビビってる私を見て苦笑いしてた…。


帰りに、また地価のレストラン行って来た。
値段も安いし、何より凄く美味しい!
今回頼んだメニューも美味しく頂いたw



明日は検診で、また病院来なきゃ行けない(>_<)
面倒だ~(泣)

拍手[0回]

★2012/09/13 (Thu)

今日は定期検査でした。

朝から病院に行ってきたよ。
帰って来たの、昼の2時!
さすが総合病院…予約しても時間がかかる。
今回も旦那が同伴してくれた。



今回、色んな薬を出されてしまったよ…。
子供は良好だけど、私の体が色々不調あり過ぎ。

血液検査で、“貧血”って言われた。
最近、クラクラしてたもんなぁ…。
ヘモグロビンを上げる薬と胃薬を処方されたよ。

実はマタニティショーツ新しく買って着てたんだけど…。
その頃からお尻とお腹に赤いブツブツ出来ててさ(泣)
そのうち治るだろうって思ってたけどかなり悪化したんだよね。
痕残りそうだし、お風呂入るとピリピリするし…。
看護婦さんも医者も、ビックリしてた。
軟膏を処方して貰ったよ。

そしてそして…。
免疫力低下して、性病にかかってしまった…。
“カンジダ”だってさ(泣)
前回の検査前から、やたら痒くて痒くて、オリモノ多かったんだ。
検査して今回出たんだけど、沢山カンジダ菌が居たらしい(泣)

ちょっとへこんだ…。
でも、免疫力が減るしどうしても仕方ないんだってさ。
薬出されて、次一週間後にまた検査だって…。

子供は順調だったよ。
2300gくらいらしい。
エコー撮った時に、指くわえてるっぽかった。
本で、赤ちゃんが指をくわえてる時は母親がお腹が空いてるらしい。
…確かにお腹空いてた(泣)

そして、骨盤と赤ちゃんの頭のレントゲン撮ったんだ。
今のところはちゃんと普通分娩出来るみたい。
良かったぁ…。



病院終わって、晩ご飯の買い出し行って来た。
今日は煮込みハンバーグ!
私一人で作ります…。
もう準備は出来たから、後は形作って煮込むだけ。
ハンバーグだけじゃバランス悪いから、野菜いためも作るつもり。

上手く出来るかな…。

拍手[0回]

★2012/09/03 (Mon)

今日は検診でした。

現在…35週目。
だいぶお腹大きくなってきたし、下におりてきてるよ。



昨夜、旦那がお仕事休みだったから一緒に寝たんだけどさ。
一緒にベッドで寝たら、暑くて起きちゃったんだ(汗)
気付いたら風当たりの良い床で、普通に寝てたぁwww
途中で旦那が私にタオルかけてくれた。

アラーム鳴って旦那が先に起きたんだよね。
後ろから抱きついてきてくれた(^ω^*)))
私が隣に居なくて寂しかったのかな。
凄く甘えん坊さんで、可愛かったw
イチャついてたせいで、病院行くの遅れたんだけどねw


歩いてる途中からお腹が痛くなった…。
もう動けないくらいに、凄く痛くて痛くて(泣)
旦那にかなり心配されて、タクシーで病院行った。
お腹下してるだけだったんだけどさ。
でも、かなり痛かった…。

病院でかなり待たされたよ…。
待ってる時、めっちゃ寝てたしw


経過は順調だったよ。
内診とエコーと体重と血圧と尿検査。
今回初めてちょっとだけ蛋白出てたらしいけど、大丈夫みたい。
エコーの時、お腹の子供が元気に動いてたんだよ。
口をパクパクさせてるの見えた。
手もニギニギしてて、しっかりとしてたんだよ。
子供の体重は2000~2100g相当で、平均だって。

次は血液検査と、私の骨盤を見るのにレントゲンもあるらしい…。
お金かかるわぁ。


そうそう、おっぱいマッサージの説明受けてきた。
助産師さんに教えて貰ったんだけど、かなり痛かったよ(泣)
でも分泌液?っぽいの出るし、母乳で育てられそうだって言ってた。
良かったぁ~…。

一回、病院変えてるんだ。
前の病院は妹が2人子供産んでて、良い雰囲気だった。
内装もかなり綺麗だったしね。
でもその病院、積極的に母乳であまり育てる傾向じゃないらしいんだよ。
私の母親がそう言ってて、今の病院に転院したんだ。
今の病院は積極的に母乳で育てるからね。
母親はその病院で妹を産んで母乳で育てられたから、転院した方が良いって言われてね。
女性医師だし、看護婦さんも助産師さんも美人で優しい人ばかりだから通いやすい!
病院変えて良かったって思ってるよ。



病院終わって、旦那とご飯食べに行ってきた。
帰ってきて疲れたのか、珍しく私が3時間くらいお昼寝してたよ( ̄ー ̄;
実家からカレールーと冷凍のチカ貰った。
今日の晩ご飯はカレーライス。
旦那のお弁当もねw

今、旦那様は夜勤に備えて就寝中。
私はこれからホームページでもいじってるよw

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao